支援事業 環ふ協が応援していること -支援事業-

令和3年度

環境ふくい未来創造事業

 当協議会への寄付金を財源に県内の環境保全団体に助成することにより、環境保全活動の活性化を目的に実施しています。
 令和元年度からは、企業×団体等の民民連携を促進するため、従来の「チャレンジ枠」、「ボランティア枠」の助成枠を見直して、「共働活動応援枠」と「スタート応援枠」としました。

共働活動応援枠

新たに他団体と共働して活動する団体・企業への助成 (上限30万円/年、最長2年)

団体名 活動内容 地域
特定非営利活動法人森林楽校・森んこ 【かやぶき民家のある里山の風景を残そう!】

 共働先:ホテル流星館(合)おおい町地域電力

「OISAKO内のかやぶき民家の改修と里山のくらし体験会の実施
おおい町
株式会社まちUPいけだ 【いけだ農村がっこう ステップアップキャンプ】

 共働先:池田町農業公社、池田町米穀協同屋、池田町老人クラブ、(合)はたをらく等

年長~小学校2年生を対象としたキャンプイベントを実施。
イベントではツリーピクニックアドベンチャーいけだを拠点に、秋の農作物収穫体験、自然遊び、セイタカアワダチソウの駆除・染めなど、町内全域で自然体験活動を行う。
池田町
藤島高等学校生物部 【DNAを用いたニホンイタチとシベリアイタチの同定及び分布域調査】

 共働先:福井市自然史博物館 骨格標本作成ボランティアグループ、福井市自然史博物館

路上で発見されたイタチの死亡個体からのDNA抽出・PCR検査により、固有種 (ニホンイタチ)と外来種(シベリアイタチ)の同定を行うことで、外来種の分布域の解析と固有種の現状を把握。二ホンイタチおよびシベリアイタチの生息分布地図を作成。
福井市
こどもの森運営委員会 【こどもと森が育つ木育の里環境づくり】

 共働先:(NPO)森のほうかごがっこう、一般社団法人竹田文化共栄会

木育ガーデンPLAYの老朽化したドームハウスを撤去し、子ども向けの小さなツリーハウスの制作と森の間伐・下草刈りを実施。
坂井市

スタート応援枠

①設立から5年未満の団体、②新しく事業を立ち上げる団体への助成
(上限10万円/年、最長3年)

団体名 活動内容 地域
森のようちえん風のいろ 【雨と太陽が与えてくれるもの ~雨水と太陽熱を利用して~】

雨水取水タンクと太陽熱温水システムの取り付け・森のようちえん活動(観察、畑への水やり等)で利用。ソーラークッカーづくりと畑で取れた野菜での調理体験の実施。
永平寺町
一般社団法人Compath 【東尋坊の秘境「福良浜」クリーンアップ大作戦】

有磯遊歩道および福良浜における環境保全のための草木の整理、海岸ごみ拾いの実施。
坂井市
柿谷町里山嘉来会 【幸せをかき(柿)集めるライラックの里作り】

山間地の限界集落である柿谷町の活性化・移住促進を目的としたライッラックの植樹活動の実施
福井市
さとやま子育てコミュニティ いけだのそら 【森の生き物観察と森あそび、畑仕事と収穫物の調理および販売体験】

自然体験の専門家と一緒に行う生き物観察会とバードコールづくり。畑で野菜を育て、収穫物の調理・町内の直売所における販売体験。
池田町
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734