澄んだ空、豊かな緑と清流、美しい海に恵まれ、多くの生き物が営みを続ける、わたしたちの福井があります。しかし、温暖化や環境の悪化により福井の豊かな自然にも変化が訪れています。
豊かな恵みをもたらす福井の自然を守り育て、協働して持続発展可能な社会を創っていくために、一人ひとりの「変化に気づく知識と五感」と「小さな活動から、みんなが手を携えて活動する大きな輪」が必要です。
環境ふくい推進協議会では、さまざまな主体が協働することで、環境保全活動が小さな輪から大きな輪へ広がっていくためのお手伝いをしていきます。
協議会 | ![]() | 【デコ活ふくい】ウォームシェア2023特別上映会「サバイバルファミリー」開催! |
---|---|---|
協議会 |   | 公害防止管理者等資格認定講習、技術士が補助対象に追加されました!(環境関連資格取得補助) |
協議会 |   | 【デコ活ふくい】ウォームシェア2023スタンプラリーを実施します |
協議会 |   | ふるさと環境フェア2023を開催します! |
協議会 |   | 「おもちゃドクター養成講座」受講者を募集します(11月11日(土)越前市) |
2023/12/20 その他 | ![]() | 【デコ活ふくい】ウォームシェア2023特別上映会「サバイバルファミリー」開催! |
---|---|---|
2023/12/04 その他 |   | 福井市フードドライブ |
2023/12/03 講座 |   | 太陽光発電 学習・交流会 |
2023/11/30 講座 |   | 省エネ・脱炭素経営セミナー |
2023/11/23 体験 |   | ふるさと環境フェア2023を開催します! |
2023/11/23 体験 |   | 縄文ロマンパーク今昔体験 深まる秋を楽しもう! |
2023/11/15 その他 |   | 【デコ活ふくい】ウォームシェア2023スタンプラリーを実施します |
2023/11/11 講座 |   | 「おもちゃドクター養成講座」を開催します! |
2023/11/09 講演 |   | 地球温暖化防止に繋がる「ムリ・ムダ・ムラのない省エネ講座」 |
2023/11/07 講座 |   | 省エネ・現場見学会(4回シリーズ)のご案内 |