分類 | 体験 |
---|---|
開催日 | 2012/09/30 |
時間 | 19:30~21:30 |
場所 | 福井県自然保護センター観察棟 |
内容 | 太陰暦での8月15日は「中秋」と呼ばれ、現在の8月下旬~10月上旬にあたります。この「中秋」に満月を見る風習を「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」と呼ぶようになりました。今年の「中秋の名月」は満月で、美しいクレーターの様子を望遠鏡や無料で貸し出す双眼鏡で観望します。 |
URL | http://www.fncc.jp |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 不要 |
申込方法 | |
申込締切 | 2012/09/30 |
主催者 | 福井県自然保護センター |
問い合わせ先 | TEL(0779)67-1655 FAX(0779)67-1656 Email:sizen@fncc.jp |