分類 | 講座 |
---|---|
開催日 | 2016/06/26 |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 鷹巣海水浴場駐車場集合 |
内容 |
鷹巣海水浴場でいろいろな漂着物を実際に見て、今問題になっている「プラスチックゴミ」について学んでみませんか?お子様にもわかりやすく講座を進めます!! と き 6月26日(日)10:00~12:00(雨天決行) ところ 鷹巣海水浴場駐車場集合 後半は鷹巣公民館に移動します。 講 師 東京農工大学 高田秀重 氏 定 員 40名(先着順) (小学生以下は保護者同伴) ※大人の方だけでもご参加いただけます。 参加費 無料 持ち物 筆記用具 タオル 水筒等 対 象 福井市内に在住または通勤、通学している方 その他 海岸を歩きますので、熱中症・紫外線対策をしてください。 海岸を見た後に室内(鷹巣公民館)でプラスチックゴミについて学びます。 申し込み先 電話 0776-30-0092(平日9:00~17:30)またはメール minna@ecoplanf.comまで ※チラシをお持ちの方は、FAX・専用フォームからでもお申し込みいただけます。 |
URL | http://ecoplanf.com/ |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限あり |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 E-mail |
申込締切 | 2016/06/24 |
主催者 | 福井市環境推進会議 |
問い合わせ先 | 0776-30-0092 |