分類 | その他 |
---|---|
開催日 | 2016/04/17 |
時間 | |
場所 | 矢ばなの里(大野市矢) |
内容 |
荒れた里山を人と共存できる森にと整備をはじめ、偶然発見したカタクリの群生地が、 今では約3ヘクタール100万本のカタクリの里になりました。 矢ばなの里のカタクリはすべて自然のまま「近すぎず、遠すぎず」の間隔で生えています。 期間: 3/19〜4/17 入場には、環境整備協力金300円をお願いします。 (カタクリまつりチラシから抜粋) 矢ばなの里では雪解けが進む3月中旬ごろから芽が出ます。 (中略) 例年の見頃は、4月に入って中旬までが見頃です。 |
URL | http://www.geocities.jp/yabananosato/ |
ダウンロードファイル1 | 260225県民福井記事 |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 不要 |
申込方法 | |
申込締切 | 2016/04/17 |
主催者 | 矢環境緑化実行委員会 |
問い合わせ先 | 矢環境緑化実行委員会 |