分類 | 体験 |
---|---|
開催日 | 2016/02/07 |
時間 | 9:30~15:00 |
場所 | 渓流の里(美浜町新庄286-5-1) |
内容 |
「やまめの会」×「NPO法人 自然と共に生きるサンガ」コラボ企画 猟師と山を歩きながら、鹿・猪の被害の現状と、なぜそうなったか、どうすればよいかを考えます。 【参加費】3,000円/人 (昼食、保険代含む) 【定員】20名 ※定員になり次第締め切り 【持ち物】レインウェア(上下)、長靴、手袋、帽子、飲み物 【スケジュール】 9:40~ 猟師さんによる動物の痕跡 ワナの仕組み解説&ワナ見回り 野生動物の痕跡探し 11:30~ シカ(またはイノシシ)解体見学 調理(炭火焼き) 13:00~ 山の幸満載の昼食&漁師さんへの質問タイム 報告「山で起きていること」 14:20~ シカ角アクセサリー作り *天候等により変更になることがあります |
URL | http://ymyamame.wix.com/yamamechan#!events/c8k2 |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | E-mail 専用フォーム |
申込締切 | 2016/02/03 |
主催者 | やまめの会 & NPO法人 自然と共に生きる会サンガ |
問い合わせ先 | ymyamame@gmail.com |