イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

【東京】平成27年度 地球環境基金助成団体活動報告会・シンポジウム 終了しました

分類 その他
開催日 2015/12/11
時間 10:00~17:30
場所 【東京】TFTビル東館9階(東京ビッグサイト近く)
内容 独立行政法人 環境再生保全機構では、国の出資金と民間からの寄付きんにより地球環境基金を設け、日本国内外の民間団体(NGO,NPO)が行う環境保全活動に対し、年間約200件、総額約6.5億円の助成金の交付を行っています。

地球環境基金助成団体活動報告会は、同基金の助成金を受けた環境NGO・NPO が自らの活動の成果を広く国民の皆様に発表する場です。
本年は12月11日(金)に報告会を行い、翌12 月12 日(土)に「スポーツ× 環境保全活動~環境にやさしい東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会をめざして」をテーマにシンポジウムを開催いたします。

活動報告会 12/11(金) TFTビル東館9階(東京ビッグサイト近く)

10:00~11:15(受付開始9:30)
  CSR担当者が語るNGO・NPOとの連携
     司会    小山嚴也氏 関東学院大学副学長
     パネリスト 鈴木正人氏 NEC ネッツエスアイ(株)
            加藤正人氏 中外製薬(株)
            箕輪優子氏 横河電機(株)
13:00~15:00
  海外派遣研修報告会(パラオ)
11:30~17:30
  環境NGO・NPO活動報告会

シンポジウム 12/12(土) 東京ビッグサイト 会議棟609会議室
          エコプロダクツ2015 地球環境基金ブース(東ホール1-034)出展中!

14:00~16:00(受付開始始13:30)
「スポーツ×環境保全活動」
   ~環境にやさしい東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会をめざして~
      司会     ジャーナリスト 崎田 裕子氏
      パネリスト (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
              大会準備運営局持続可能性部長  田中 丈夫 氏
              自然エネルギー財団常務理事   大野 輝之氏
              グローバル・スポーツ・アライアンス、東海大学体育学部准教授
                                    大津 克哉氏(予定)ほか
URL http://www.d-wks.net/erca151211/
ダウンロードファイル1
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限なし
申込の要・不要
申込方法 FAX 専用フォーム
申込締切 2015/12/11
主催者 独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金部
問い合わせ先 (運営事務局)㈱ディーワークス TEL 03-5835-0388

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734