分類 | 講座 |
---|---|
開催日 | 2015/09/01 |
時間 | 13:00~15:00 |
場所 | 福井大学(文京キャンパス) 総合研究棟Ⅰ 総合小2講義室 |
内容 |
第3回 里山希少動植物種保全に逆行するコウノトリ放鳥事業の是非 ~平成27年福井県版レッドリスト改定さる! 福井県越前市でコウノトリの飼育が始まって数年以上経過しました。里山のシンボルとしての コウノトリは県民の意識に完全に定着したかと思います。親鳥やヒナの命名イベントが派手に 開かれる一方で、多くの里山の希少野生動植物の保全は放置されています。 生物学的観点から、コウノトリ放鳥事業を考えます。 講師: 保科 英人(教育地域科学部 地域政策講座 准教授) 参加費: 無料 申込み期間: 2015年8月11日(火曜日)AM8:30~2015年8月28日(金曜日) |
URL | http://chiiki.ad.u-fukui.ac.jp/www/lecture/result.jsp?event_status=2&term=27 |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 専用フォーム |
申込締切 | 2015/08/28 |
主催者 | 福井大学地域貢献推進センター |
問い合わせ先 | TEL:0776-27-8060(直通) |