イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

里山里海湖リーダーズカレッジ 2015 <第3回> 終了しました

分類 講座
開催日 2015/09/11
時間 18:30~20:00
場所 アオッサ6階 607研修室
内容 里山里海湖の資源を守っていくためには、多くの人々が自然体験や自然再生活動を行うことが重要です。研究所では、地域で頑張る自然再生団体等の指導者のレベルアップや一般県民の関心を高めるためにリーダーズカレッジを開催しています!<全5回>

第3回 9月11日(金)「”茶畑景観””茶文化””人とのふれあい体験”を通じての行ってみたい、
               茶源郷づくり(ソーシャルビジネスモデル)」

講師 : 木村 宣氏 (京都府和束町雇用促進協議会事務局 次長)

「飲む」お茶から、「食べて」「見て」「体験して」楽しむお茶の郷づくりを目指し、産地から茶文化を発信し、茶葉の6次産業化による雇用の拡大を図ります。

受講料:無料

定 員:70名 

【平成27年度講座のご案内】

 ・第1回 7月6日(月)「さがし出そう、地域の宝を!」

 ・第2回 8月21日(金)「気候変動と人口減少時代における生態系を活用した防災減災」

 ・第3回 9月11日(金)「”茶畑景観” ”茶文化” ”人とのふれあい体験”を通じての行ってみたい、
               茶源郷づくり(ソーシャルビジネスモデル)」

 ・第4回 10月4日(日)「多摩ニュータウン炭やき考」

 ・第5回 11月9日(月)「世界遺産における自然と文化の融合」


URL http://satoyama.pref.fukui.lg.jp/support/archives/13
ダウンロードファイル1
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限なし
申込の要・不要
申込方法 FAX E-mail
申込締切 2015/09/04
主催者 福井県里山里海湖研究所
問い合わせ先 TEL 0770-45-3580

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734