イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

さんそん・エネルギーフォーラム 終了しました

分類 講演
開催日 2015/02/11
時間 10:00~16:00
場所 上味見住民センター(福井市中手町10-3-1)
内容 “さんそん”における再生可能エネルギーの活用によるエネルギーの自給を行うことで
“さんそん”での低炭素社会の実現を考えます。
・再生可能エネルギーを活用した地域住民が誇りに思う農山村の地域づくりを考えます。

【日 時】平成27年 2 月 11 日(水・祝)
            10:00 ~ 16:00(受付 9:30~)
【会 場】 上味見住民センター (福井市中手町10-3-1)
【参加費】 500円(昼食お弁当代等として)

*基調講演*
「自然エネルギーから見る農山村の宝と希望」
宮下 佳廣 氏
(一般社団法人 鎮守の森コミュニティ推進協議会代表理事)

*事例紹介*
・木質エネルギー推進のカギ「自伐型林業」
中嶋 健造氏(NPO法人土佐の森・救援隊)
・木質バイオマスボイラーの活用
土田 和希人氏
(あわら三国木質バイオマスエネルギー事業協議会)
・小水力を活用した地域づくり(長野県大町市)
傘木 宏夫氏(NPO地域づくり工房)

*活動報告*
・おもっしぇ さんそんライトプロジェクト
谷内 眞之助、藤田 輝雄、笠井 利浩 氏
(福井工業大学)
URL
ダウンロードファイル1 フォーラムちらし
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限なし
申込の要・不要
申込方法 電話 FAX E-mail
申込締切 2015/02/08
主催者 (一社)伊自良の里振興協会  【協力】NPO法人自然体験共学センター、福井工業大学、福井市自然体験交流推進協議会
問い合わせ先 0776-21-2216 福井市自然体験交流推進協議会(担当:伊藤)

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734