イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

九頭竜川プロジェクト・シンポジウム 終了しました

分類 講演
開催日 2014/11/08
時間 10:00~13:30
場所 福井県立大学福井キャンパス交流センター講堂および学生会館食堂
内容 伝えよう! 味わおう!九頭竜川の食文化
~郷土料理を通して九頭竜川の環境への意識を高めよう!

日時:11月8日(土)AM10:00~13:30
場所:福井県立大学福井キャンパス交流センター講堂および学生会館食堂
内容:

   第1部 10時00分~12時00分 
        九頭竜川の食文化と河川環境保全のかかわり
         【講演】 「福井の食文化」 谷 洋子/仁愛大学 名誉教授
              「九頭竜川のアラレガコとその食文化」 田原 大輔/海洋生物資源学部 准教授
         【パネルディスカッション】~九頭竜川の食文化と河川環境保全~

   第2部 12時20分~13時30分
        九頭竜のうまいもん、味わってみねぇ会
        アラレガコ甘露煮、サクラマスの葉っぱ寿司など

参加:500円(第1部のみは、参加無料)
事前申込み必要。定員150名(定員になり次第締め切ります)
URL http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/kouza/kuzuryu.html
ダウンロードファイル1
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限なし
申込の要・不要
申込方法 電話 FAX E-mail
申込締切 2014/11/04
主催者 福井県立大学 平成26年度後期公開講座
問い合わせ先 福井県立大学 福井キャンパス大学戦略室 TEL:0776-61-6000(代表)(内線1054)

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734