分類 | 講演 |
---|---|
開催日 | 2014/10/11~2014/10/12 |
時間 | 12:30~13:30 |
場所 | 越前市福祉健康センター 4F多目的ホール(アルプラザ平和堂) |
内容 |
10月11日(土)13:00~ 【シンポジウム】 〇基調講演 「メダカ・ミジンコ・コウノトリをつなぐもの」 東京大学総合文化研究科 准教授 吉田 丈人 〇学習発表会 福井農林高校 環境土木部のみなさん 〇パネルディスカッション 「メダカがつないだ活動と、今後10年の発展に向けて」 コーディネーター 武生めだか連絡会 会長 奥村 充司 パネラー 東京大学総合文化研究科 准教授 吉田 丈人 日本めだかトラスト協会 中村 滝男 福井県淡水魚研究会 代表 岡 友章 福井農林高等学校 教諭 松田 隆喜 水辺と生き物を守る農家と市民の会 夏梅 敏明 【交流会】17:30~19:30 市民ホール(参加費要) 10月12日(日)9:00~13:30 【現地見学会】(参加費要) 〇コウノトリPR館 〇おとなのザリガニつり全国大会 12日だけの参加もOKです。汚れてもよい服装で。 9月19日(金)申込締切 |
URL | http://www.city.echizen.lg.jp/office/080/050/h26medakasinpo.html |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 FAX E-mail |
申込締切 | 2014/09/19 |
主催者 | 全国めだかシンポジウム in 越前 実行委員会(越前市役所下水道課) |
問い合わせ先 | TEL 0778-22-7922 |