イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

六呂師高原を満喫 ~湿原散策とミニよしずづくり~ 終了しました

分類 体験
開催日 2014/06/29
時間 13:30~16:30
場所 池ケ原湿原(勝山市)、六呂師高原(大野市)
内容  高原の湿原散策の後、ミルクをいただきながら卓上サイズの”よしず”をつくり、人の暮らし(ヨシ刈取・利用)と湿原保全について学びます。

■日 時 : 6月29日(日)13:30~16:30

■対 象 : 高校生以上40歳前後までの方

■参加費 : 200円~500円程度(保険代、材料代)

※ 詳細な内容や持参物などは、参加申込み後電子メール等でお知らせします

■参加申込方法
   以下の申込先まで①氏名、②年齢、③職業(勤務先、学校等)、④連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)、⑤その他連絡事項等 を記入の上、申し込んでください。
   福井県里山里海湖研究所
    TEL : 0770-45-3580
    Fax : 0770-45-3680
    E-mail : satoyama@pref.fukui.lg.jp

その他
 本体験プログラムは、福井県SATOガール・SATOボーイ育成プロジェクトとして、若い世代の方が楽しみながら里山里海湖について学んでいただくことを目的としています。       





URL http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/satotisatoyama/h26satogirl.html
ダウンロードファイル1
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限あり
申込の要・不要
申込方法 電話 FAX E-mail
申込締切 2014/06/26
主催者 福井県里山里海湖研究所
問い合わせ先 福井県里山里海湖研究所 TEL:0770-45-3580

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734