イベント情報

イベントに参加しよう -イベント情報-

10月 福井ライフ・アカデミー共催・連携講座を開催します! 終了しました

分類 講演
開催日 2013/10/24~2013/10/31
時間
場所 県内各地会場
内容 福井県立大学をはじめとする県内大学等の教員が連携協力し、
県内各地会場において開催される、環境関係の講座を紹介します。
関心のある方は、ぜひお越しください。

<主催>福井ライフ・アカデミー
 「水環境を学ぼう」 → http://www.manabi.pref.fukui.jp/db/view.php?seq=20130910167Ca5137879567235
10/17(木)13:30~15:00
 第3回「イトヨからの湧水保全 ~郷土力の育成~」[現地講座]
  講師:岐阜経済大学教授 森誠一
  場所:大野市本願清水イトヨの里

10/24(木)13:30~15:00
 第4回「世界の水事情 ~バングラデシュの水問題~」
  講師:福井大学大学院工学研究科教授 福原輝幸
  場所:ユー・アイふくい

10/31(木)13:30~15:00
 第5回「水月湖堆積物の年稿と炭素14年代 ~過去7万年間の標準時計~」
  講師:名古屋大学大学院環境学研究科教授 北川浩之
  場所:ユー・アイふくい

[永平寺町]

<主催>福井県立大学 → http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/kouza/international/recyclable_energy.html
10/24(木)19:00~21:00
 公開講座 「再生可能エネルギーが語る21世紀」~福井・日本・世界~
         再生可能エネルギーの推進と市民参加
  講師:株式会社森と暮らすどんぐり倶楽部取締役 松下照幸
  場所:福井キャンパス交流センター3階多目的ホール

10/31(木)19:00~21:00
 公開講座 「再生可能エネルギーが語る21世紀」~福井・日本・世界~
         エネルギー地産地消のルネサンス
  講師:エコプランふくい事務局長 吉川守秋
  場所:福井キャンパス交流センター3階多目的ホール

[敦賀市]

<主催>福井県総合グリーンセンター
10/13(日)13:30~15:30
 緑と花の教室「春花壇の作り方」
  講師:ガーデナーおくい 奥井喜代栄
  場所:プラザ萬象
→ http://www.manabi.pref.fukui.jp/db/view.php?seq=20130821bGe871137704974882

[若狭町]

<主催>福井県海浜自然センター
10/5(土)9:00~12:00
 三方五湖自然教室「湖のギャングブラックバス・ブルーギル(釣り)とヒシの実をとろう」
  講師:海浜自然センター職員
  場所:三方湖畔
→ http://www.manabi.pref.fukui.jp/db/view.php?seq=20130920ZSbZdf1379644162f1
URL
ダウンロードファイル1
ダウンロードファイル2
申込対象 年齢制限なし
申込の要・不要
申込方法 その他
申込締切 2013/10/31
主催者 福井ライフ・アカデミー本部
問い合わせ先 0776-41-4206

戻る

  • ふくeco
  • ふるさと環境フェア
  • エコイベント掲載希望申込フォーム
  • 会員募集
  • 情報誌バックナンバー
  • リンクについて
  • 50の体験
  • ガイドMAPページへ
  • facebook
  • クリーンアップふくい

環境ふくい推進協議会事務局
(福井県環境政策課内)

福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0301(直通)
FAX:0776-20-0734