分類 | その他 |
---|---|
開催日 | 2013/07/24~2013/08/04 |
時間 | |
場所 | エンゼルランドふくい(坂井市春江町東太郎丸3-1) |
内容 |
環境ふくい推進協議会では、壊れたおもちゃの修理を行うボランティア「おもちゃドクター」の養成講座を開催しており、過去2年間で延べ150名の方が受講されました。 この度、養成講座受講生を中心に、県内5つ目となるおもちゃ修理グループ「ふくいおもちゃ病院」が設立され、第1回目の修理イベントを下記のとおりエンゼルランドふくいで開催しますので、お知らせします。 記 1 内 容 壊れたおもちゃ、調子の悪いおもちゃを「おもちゃドクター」が修理します。 2 修理費用 無 料 3 日時 8月3日(土) 午前10 時 ~ 午後4 時 ※おもちゃの修理受付は13時まで 先着25件・1家族2点までとします。 4 会 場 福井県児童科学館エンゼルランドふくい(坂井市春江町東太郎丸3-1) 5 ふくいおもちゃ病院について 代 表 者:高橋洋二(おもちゃドクター養成講座受講生) メンバー:おもちゃドクター養成講座受講生 等 活動目的:壊れたおもちゃの修理再生を通じ、子供たちにものの大切さ (資源の大切さ)を啓蒙するとともに、子供たちにおもちゃの 仕組みなどを説明し科学に対する関心を高める。 ※環境ふくい推進協議会では、福井県環境基本計画に掲げた「ものを大切にする社会づくりプロジェクト」として、県民一人ひとりが‘ものを大切にする’意識を持ち、大切な資源を有効に活用するライフスタイルに結びつく取組みを展開しています。 |
URL | http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/fukuitoyclinic.html |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 不要 |
申込方法 | |
申込締切 | 2013/08/03 |
主催者 | 環境ふくい推進協議会(事務局 県循環社会推進課) |
問い合わせ先 | 0776-20-0317 |