分類 | 体験 |
---|---|
開催日 | 2013/07/07 |
時間 | 9:00~12:00 |
場所 | 若狭町鳥浜のたんぼ |
内容 |
湖に住んでいるフナやコイが、春に卵を産みました。田んぼでは、春に産まれた魚のあかちゃんが元気に育っています。みんなで魚の赤ちゃんをつかまえて、湖に放してあげましょう! ■集合場所:若狭三方縄文博物館駐車場(若狭町鳥浜122-12-1) ※小雨決行 ※田んぼ周辺には駐車場がほとんどないため、縄文博物館から田んぼへは乗り合わせて移動していただきます。お車でお越し予定の方は、出来る限り乗り合わせてご参加ください。 ■活動場所:若狭町鳥浜のたんぼ ■定員:30人(小学生以下は保護者同伴) ■参加費:50円(保険料) ■持ち物:軍手、帽子、着替え、長靴(または汚れても良い靴)、タオル、水筒、虫取り網(お持ちの方のみ)、魚持ち帰り用の容器(希望者のみ)、(必要に応じて)雨具等 ■地球環境保全のため、車でお越しの際にはアイドリングストップにご協力ください。 ―プログラム― 8:30~9:00集合・受付 9:00~9:15オリエンテーション 9:15~9:30田んぼへ移動 9:30~10:30田んぼで魚の捕獲(タモ網で捕獲します) 10:30~11:00捕獲した魚の集計・計測 11:00~11:30着替え、手洗い、休憩 11:30~11:50田んぼのお話 12:00解散 ■お問い合わせ・申し込み 福井県海浜自然センター(福井県三方上中郡若狭町世久見18-2) TEL:0770-46-1101 FAX:0770-46-9000 Email:kaihin@fcnc.jp 月曜日は休館です。8:30~9:00受付 ■主催:福井県海浜自然センター ■連携:福井ライフ・アカデミー ■協力:美しい鳥浜を創る会、理数系教員養成拠点構築事業(福井大学) |
URL | http://www.fcnc.jp/gyouji/13tanbo_sakana.pdf |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 FAX E-mail 郵送 |
申込締切 | 0000/00/00 |
主催者 | 福井県海浜自然センター |
問い合わせ先 | 福井県海浜自然センター 電話:0770-46-1101 FAX:0770-46-9000 E-mail:kaihin@fcnc.jp |