分類 | 講座 |
---|---|
開催日 | 2013/07/06 |
時間 | 13:00~14:30 |
場所 | 福井工業大学 |
内容 |
■開催日時:7月6日(土)13:00〜14:30 ■講師:田中 智一 ■対象:一般 ■定員:30名 ■講座内容 リサイクルの重要性が次第に認識されるようになり、各家庭でもゴミの分別排出が行なわれています。 しかし「排出した古紙のその後」や「ガラスびんの色分けの理由」など、以外に知られていないことが多く、間違ったリサイクルはむしろ環境に負荷をかけることになります。 この講座では、リサイクルの実際についてお話しするとともに、より適切なリサイクルとはどのようなものかを考えます。 |
URL | http://www.fukui-ut.ac.jp/ut/contribution/class/detail/ |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 専用フォーム |
申込締切 | 0000/00/00 |
主催者 | 福井工業大学 |
問い合わせ先 | 福井工業大学社会連携推進課 電話 :0776-29-2661 (フリーダイヤル)0120-99-7361 ファックス :0776-29-7843 電子メール : shakai-u@fukui-ut.a |