分類 | 講座 |
---|---|
開催日 | 2013/07/18 |
時間 | 16:15~17:45 |
場所 | 福井キャンパス 共通講義棟 109講義室 |
内容 |
■講義内容 本講義は、和紙の人間国宝である岩野市兵衛氏や自然エネルギーの泰斗である牛山泉氏などオムニバス形式で多彩な当代一流の匠たちに登壇していただく大変贅沢な講義(授業解放)です。モノ作りにかけた幅の広い匠たちの生き方・考え方を通して現代社会における真の「仕事」とは何かを考えてみます。 第1回 「和紙の国宝の世界」 5月16日(木) 岩野市兵衛 (人間国宝 本学客員教授) 第2回 「自然エネルギーを創る」 6月20日(木) 牛山泉 (足利工業大学学長) 第3回 「自然エネルギーと匠」 7月18日(木) 牛山泉 (足利工業大学学長) ■時間 16時20分~17時50分 ■場所 福井キャンパス 共通講義棟 109講義室 ■対象 一般 ■定員 100名 ■備考 事前申込不要 |
URL | http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/kouza/international/spe.html |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 不要 |
申込方法 | |
申込締切 | 2013/07/18 |
主催者 | 公立大学法人 福井県立大学 |
問い合わせ先 | 公立大学法人 福井県立大学福井キャンパス研究・交流推進課 電話:0776-61-6000(代表) |