分類 | その他 |
---|---|
開催日 | 2012/05/25~2012/05/27 |
時間 | 13:30~12:00 |
場所 | 福井県勝山市 勝山市民会館ほか |
内容 |
環境自治体会議は、環境政策に積極的に取り組んでいる55の自治体で構成され、自治体や団体間のネットワークづくりを推進し、情報を共有することにより、環境施策を推進することを目的としています。 勝山市は、これまで「エコミュージアム」によるまちづくりを推進し、数々の市民主体の環境保全活動に取り組んできました。その結果、2007年アメリカの経済誌「フォーブス」電子版において「世界で9番目にクリーンなまち」として評価されました。これまでの取り組みとかつやま会議の開催をきっかけに、当市が掲げる自治体像「エコ環境都市」の実現を目指します。 かつやま会議は、3日間にわたり開催され、全国から環境分野に携わる様々な方が集います。1日目は、福井県立恐竜博物館特別館長 東 洋一氏の基調講演、「持続的発展が可能なまちづくりとは」をテーマにパネルディスカッションを行います。 2日目は、11のテーマを設け、日本トップクラスの研究者らが参加し、分科会を開催します。 3日目は、日本環境教育学会会長 阿部 治氏の記念講演、また地元小学生による提言発表が行われます。 環境に関する最新の知見が得られる絶好の機会です。ぜひご参加ください。 |
URL | http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=1429 |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | FAX E-mail 郵送 その他 |
申込締切 | 2012/04/20 |
主催者 | 環境自治体会議かつやま会議実行委員会/環境自治体会議/勝山市 |
問い合わせ先 | 第20回環境自治体会議かつやま会議実行委員会事務局(勝山市生活環境課) ℡0779-88-8104 |