
| 分類 | その他 |
|---|---|
| 開催日 | 2025/11/01~2025/12/10 |
| 時間 | 0:00~23:45 |
| 場所 | さばえSDGs推進センター |
| 内容 |
第一回福井県環境教育フォーラムを開催します。 ゲストに、長野県で活動するNPO法人グリーンウッド自然体験教育センター代表理事の齋藤新さんにお越し頂きます。同団体は40年程前から、長野県泰阜村で山村留学「だいだらぼっち」や「こども山賊キャンプ」を主催し、キャンプ参加者は1000人を超えます。 自然体験の意義や活動を継続する仕組み、温暖化や少子化など、多様化する社会課題のなかで、今後の環境教育についての見通しなどを伺います。 参加者同士の情報交換の時間も予定されていますので、ぜひご参加ください。 日程:12月14日(日) 時間:13~16時 場所:さばえSDGs推進センター 対象:福井県内で自然体験や環境教育活動をしている方・団体 料金:一般 500円、会員 無料 以下のURL(グーグルフォーム)より申し込みください。 主催:福井県環境教育ネットワーク協会 共催:さばえSDGs推進センター |
| URL | https://x.gd/ZLQ44 |
| ダウンロードファイル1 | |
| ダウンロードファイル2 | |
| 申込対象 | 年齢制限なし |
| 申込の要・不要 | 要 |
| 申込方法 | 電話 E-mail |
| 申込締切 | 2025/12/01 |
| 主催者 | 福井県環境教育ネットワーク協会 |
| 問い合わせ先 | さばえSDGs推進センター 0778-42-8938 |