分類 | 講演 |
---|---|
開催日 | 2023/09/09 |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 今立郡池田町野尻11-3 waccaカフェ |
内容 |
自然に生まれた子どもたちが自然のなかで育つこと、こんな「当たり前」の姿を見るのが難しくなっています。 一方で、変化が激しいこの時代を生き、未来を創っていく子どもたちが育つ場として、「自然」の果たす役割が注目されています。 子どもの何を育むことを大切にすればいいのか。 さらに、そのための大人の関わり、在り方とは? 「自然体」という言葉がぴったりな野村直子さんに、自然と子どもの育ちについて語って頂きます。 また、森のようちえんいけだのそらの保育者が、池田町の森で育つ子どもたちの姿やエピソードをご紹介。 子どもたちの身体に、自然からの贈り物を沁み渡らせる一歩を一緒に踏み出しませんか? 【講師】野村直子氏 一般社団法人new education LittleTree代表 「子ども」と「自然」とキーワードに、国内外での保育と自然体験活動などの経験を重ねる。小規模の保育施設園長や自然学校にでディレクターなどを務めてきた経験を生かし、保育園立ち上げコンサルティングや保育アドバイザーとして活動。保育園・幼稚園研修、講演会などを通して、新しい保育・教育の視点を提案・提供している。 著書「小さな木 あるがままに子育て」雷鳥社 https://www.new-edulittletree.com |
URL | https://www.facebook.com/events/233341349583032/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[]%7D |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | E-mail 専用フォーム |
申込締切 | 定員になり次第、申込みを締め切ります。 |
主催者 | さとやま子育てコミュニティいけだのそら |
問い合わせ先 | ikedanosora@gmail.com |