分類 | 講演 |
---|---|
開催日 | 2012/11/25 |
時間 | 13:00~14:00 |
場所 | 福井大学産学官連携本部3階研修室(福井市文京3-9-1) |
内容 |
現在、福井県では、コウノトリの放鳥計画が進められています。新聞やニュースで、越前市にやってきたコウノトリが取り上げられる日も多く、福井県はいわば「コウノトリ・ブーム」です。 放鳥計画は、環境保全活動として、マスコミや市民から全面的に支持されています。でも、果たして、この計画は諸手をあげて万歳でよいのでしょうか?本講座では、コウノトリの放鳥計画をあえて裏側から見ていきたいと思います。 【申込み方法及び注意事項】 ☆先着受付順ですので、地域貢献推進センターに空き状況を問い合わせ後、お申込み 下さい。(申込み方法の詳細はこちらをクリックしてごらんください→http://chiiki.ad.u-fukui.ac.jp/www/lecture/flow.jsp) ☆受付票は発行しておりません。あらかじめご了承ください。 ◇◇福井ライフ・アカデミー連携◇◇ |
URL | http://chiiki.ad.u-fukui.ac.jp/www/lecture/detail.jsp?id=872 |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 FAX E-mail 郵送 専用フォーム |
申込締切 | 2012/11/21 |
主催者 | 福井大学地域環境研究教育センター/福井大学地域貢献推進センター |
問い合わせ先 | 0776-27-9843/0776-27-8060 |