分類 | 体験 |
---|---|
開催日 | 2020/04/18 |
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 敦賀市白木海岸、美浜町きいぱす (集合は美浜町きいぱす) |
内容 |
※イベントは中止にりました。 春の海岸は大小様々、形もいろいろ 、カラフルな貝殻がたくさん打ち上ります。海岸で ビーチコミングしながら、こうした貝殻を拾います。午後からは拾った貝殻の名前を調べ、貝殻標本の作り方を学びます。早めに自由研究取り組ば夏休みも安心です!? <講師> 林重雄氏 (漂着物学会員 漂着物学会員) <日時> ①令和2年4月18日 (土) 9:00~11:30 (受付は8:30~) ②令和2年4月18日 (土) 13:00~15:00 <開催場所> 敦賀市白木海岸、美浜町きいぱす 〈集合場所〉 美浜町きい ぱす (美浜町丹生62 -1) <対象> どなたでも (小学生以下は保護者同伴参加) ②の講座に参加するには、①の講座に参加する必要があります。 <定員> ①、②とも各30名 <参加費> ①、②とも1人100円 〈参加申込〉 3月1日(日)から事前予約を受付します。 参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 〈その他〉 持ち物等詳しくはURLにあるチラシをご覧ください。 <申込み・問い合わせ先> 福井県海浜自然センター 〒919-1464 福井県三方上中群若狭町世久見18-2 TEL : 0770-46-1101 FAX : 0770-46-9000 E‐mail : Kaihin-c@pref.fukui.lg.jp |
URL | http://fcnc.jp/syusaievent/syusaievent-11571 |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限なし |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | 電話 FAX E-mail |
申込締切 | 2020/04/17 |
主催者 | 福井県海浜自然センター |
問い合わせ先 | 0770-46-1101 |