分類 | 講座 |
---|---|
開催日 | 2012/10/02 |
時間 | 18:30~20:00 |
場所 | アオッサ6F 福井市地域交流プラザ研修室607 |
内容 |
講師:福井大学教授 荻原 隆氏 内容: 自動車を初めとする交通システムは二酸化炭素排出量が大きく、持続可能な低炭素社会を実現するには、電池等を使った低炭素交通システムに転換することが望まれる。本講座では、バッテリートラムで開発した高性能リチウムイオン電池を使った次世代電気バス、電動船、LRTの性能とそれらがもたらす二酸化炭素削減効果を解説する。 ※平成24年度大学連携リーグ連携企画講座(http://info.pref.fukui.jp/daishi/league/020_project/month_2012_later.html)より引用 申込:電子申請による手続きが必要となります。 |
URL | http://info.pref.fukui.jp/daishi/league/020_project/month_2012_later.html |
ダウンロードファイル1 | |
ダウンロードファイル2 | |
申込対象 | 年齢制限あり |
申込の要・不要 | 要 |
申込方法 | その他 |
申込締切 | 0000/00/00 |
主催者 | 大学連携リーグ |
問い合わせ先 | 福井県総務部大学・私学振興課高等教育グループ 0776-20-0245 |