澄んだ空、豊かな緑と清流、美しい海に恵まれ、多くの生き物が営みを続ける、わたしたちの福井があります。しかし、温暖化や環境の悪化により福井の豊かな自然にも変化が訪れています。
豊かな恵みをもたらす福井の自然を守り育て、協働して持続発展可能な社会を創っていくために、一人ひとりの「変化に気づく知識と五感」と「小さな活動から、みんなが手を携えて活動する大きな輪」が必要です。
環境ふくい推進協議会では、さまざまな主体が協働することで、環境保全活動が小さな輪から大きな輪へ広がっていくためのお手伝いをしていきます。
協議会 | ![]() | ふるさと環境フェア2025開催に向けた協賛を募集しています‼ |
---|---|---|
協議会 |   | 「ふるさと環境フェア2025」出展者募集のご案内!! |
県 |   | 池ヶ原湿原保全・活用協議会が「未来に残したい草原の里100選」に選ばれました! |
協議会 |   | ふくecoアプリダウンロードキャンペーン! |
協議会 |   | ふくecoアプリはダウンロードしましたか? |
2025/07/25 体験 |   | 夏休み環境教室 |
---|---|---|
2025/07/12 講演 |   | 再エネ市民フォーラム第4回勉強会「太陽光と電気自動車」開催ご案内 |
2025/06/21 体験 |   | 環境科学体験教室 |
2025/06/02 その他 |   | 福井市フードドライブ |
2025/06/01 その他 |   | クリーンアップふくい大作戦~ふくい海ごみゼロチャレンジ2025~ |
2025/03/28 体験 |   | オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025春」 |
2025/03/17 講座 |   | サプライチェーン連携によるカーボンニュートラルの取組み |
2025/02/15 その他 |   | 第23回 自然への誘い展 |
2025/01/15 講座 |   | 実践事例から学ぶ省エネ連続セミナー (第3回)「エネルギーマネジメントと省エネ編」のご案内 |
2024/12/15 講座 |   | 家庭と地域からはじめる生ごみダイエット |